- HOME
- 「愛建電工株式会社 高橋代表 に密着取材」
「愛建電工株式会社 高橋代表 に密着取材」
愛建電工株式会社
高橋 拡行 代表取締役専務
- 2015/10/5










愛建電工株式会社 高橋社長にインターン近藤が1日密着取材!

1日のスケジュール
10:30 →本社集合
10:35 →社外秘 会議(8:30~)
11:05 →事務作業
11:30 →クライアント様との打ち合わせ
12:00 →昼食のため移動、キッチンファミーユ
13:20 →YuMeleでミーティング
14:55 →本社へ移動
15:15 →インタビュー
16:00 →営業のレビュー
18:00 →取材終了
会議の一部を見学
本社到着後、社外秘の会議の見学。張りつめた空気の中にも、一人一人が意見を出し合い、リラックスした一面も見られた。代表と従業員の間に壁が無いため、会社内の会議でもリラックスした雰囲気で行えているのではないかと思った。
議題の進め方に関しては、過去の失敗を悔やむのではなく、未来志向で会議が行われており、今後の対策が話し合われていた。代表が疑問に思うことを、徹底的に従業員に質問し、解決に繋がる糸口を探していた。
到着してすぐに会議に入ったため、非常に緊張した。会社の会議を初めて拝見し、従業員一人一人の役割や、業務に対する責任の重さを実際に学ぶことができた。

事務作業
会議が終わるとすぐに次の業務へ。一息つく時間はなく、本社の各部署をまわり、今後の懇親会の予定や内容の確認を行う。代表から各部署の数人の方々を紹介して頂いた。
会社は各部署に分かれており、その中でそれぞれの業務に取り組んでいた。その後、11:30からのクライアント様との打ち合わせの準備。クライアント様を待っている時間も、他の業務をこなしていた。先方との電話や、スケジュール確認、書類の確認など。

クライアント様との打ち合わせ
本題に入る前に、お互いの近況を話すことでアイスブレイクを行っていた。その後、自社の製品をクライアント様に説明し、販売。
また、クライアント様からの企画の紹介。終始、和やかな雰囲気で打ち合わせが行われていた。お互いの過去の経験談を聞くことができた。
昼食
昼食のために「キッチンファミーユ」へ移動。先程のクライアント様も同席の上、高橋代表、池内取締役、ビオトープ藤本の計5人での食事。スポーツの話題で話が盛り上がり、サッカー日本代表について熱く語られた。

YuMeleでのミーティング
YuMele…松山市富久町の愛建電工オフィスビル1階にある、親子で楽しめるカルチャー教室。「子育て応援空間」。
■ 詳しくはこちらのサイトから→http://npo-dandan.org/
■→YuMeleについてお話頂いたインタビュー記事はこちら
昼食をとったすぐ横の場所がYuMeleであった。子育て支援事業についての打ち合わせ。「地域での子育てコミュニティーをつくる」のもと、様々な内容の話し合いが行われていた。
新制度の考案や行事の企画、広報について。また、現状の把握から、今後の展開について。事務所の裏の部分も見ることができ、裏でも数人の方が働いていることが分かった。
高橋代表へのインタビュー
今回の企画では、密着取材とインタビューの両方を行った。インタビュー時間は約50分間社長の過去から現在まで、更には、今後の会社の方針についても知ることができた。
代表のインタビューを行ったことで、代表の思いや考えを深く知ることができ、インタビュー後の一つ一つの行動や発言を注意して取材を行った。
■インタビューの内容はこちらから→https://iwp-ehime.com/post-aikendenko

会社概要
社名:愛建電工株式会社
代表名:高橋 拡行
住所:愛媛県松山市南吉田町2798-65
TEL:089-972-2451
URL:http://www.aikendenko.jp
事業内容:・製造業