- HOME
- 新しいことに挑戦する
新しいことに挑戦する
有限会社サロンキティ
伊賀 千晃 代表取締役
- 2021/8/30










別の視点を持ち、新しいことに挑戦する
コロナ前後でのライブハウスの仕事はどのように変化したのですか。また、オンラインライブも開催されていましたが、それについても教えてください。
コロナの流行り始めの頃は、ライブ自体をやめていました。今は、基本的に土・日曜日だけになりました。
配信ライブに関しては、実施しすぎると会場にお客さんが来なくなるので、今は少し減らしています。会場でライブをしないと売り上げが作れませんから。
しかし、コロナ前からバンドのお客さんは激減していて、すでにバンドだけでは集まらなくなっています。集客できるのはビジュアル系とアイドルとアニメです。
その為サロンキティでは、「ニジゲンフリークス」というコスプレをした人と一緒に写真を撮れたりするようなイベントや、アニメDJを迎えるイベントなどを始めました。このように今は別の角度からも攻めていっています。
新たなことにも挑戦されているようですが、サロンキティをこれからこうしていきたいというようなビジョンはありますか?
もともとバンドマンのためと思って作ったライブハウスですが、コロナが収まっても元のようにライブ活動ができなくなる可能性を考えて、別の道も探した方がいいと思っています。
できることはたくさんあると思っています。例えば個人的には、イラストレーションや画像編集などグラフィックデザインがあります。
そこに飾ってあるCDのジャケットは、全部私がデザインしたものです。
また、ドローンを使った面白いことを何かしたいなと考えています。やはり、好きなことを仕事にできると一番いいです。
先ほどの質問に少し似ていますが、また新たに何か始めたいと考えていることはありますか?
カメラが好きで、今は配信にもかなり力を入れています。配信の技術に関しては全国のライブハウスの中でも上位ではないかと思います。
使っているライブハウスは少ないのですが、サロンキティでは、音を出すときに一旦、同時に音をマスタリングできる機械を通しています。その為、マイクを通して出る音が少し良くなっています。
配信に関しては、私自身にとっては新しい取り組みです。基本的にずっと新しいことはしているので、次は何をするかと問われるなら、「その時に思いつくこと」というのが答えですね。

会社概要
社名:有限会社サロンキティ
代表名:伊賀 千晃
住所:愛媛県松山市河原町138 キティビル3F
TEL:089-972-0621
事業内容:・生活関連業/娯楽業