INTERVIEW WITH PRESIDENT 公式フェイスブック INTERVIEW WITH PRESIDENT 公式ツイッター

いつも 想いを強く 愛を持つ

キャリア・サポート株式会社
磯部 順司 代表取締役

  • 2021/9/27
i-catch-career-s

言葉には力がある

大学卒業後はどのようなお仕事に就かれたのですか。

 国士舘大学を卒業した後は、広島県の自動車製造会社の一次サプライヤーに就職しました。大学では法学を専攻していましたが、就職先では経理を6年間担当していました。

 大学は東京都でしたが、東京で就職をしようとは全く思いませんでした。それは大学時代に地元である山口県に戻ってくるように親から暗に期待されていたからです。
 小さい頃から大切に育てられ、長男であるからこそ戻ってきてほしいという親の思いが強かったのだと思います。

 しかしUターンしようとしていた当時の山口県はバブル崩壊直後で不景気であったため、広島で就職をした方が良いのではないかと考え、そちらで働くことにしました。

その後、人材業界の経営者になろうと思ったきっかけは何ですか。

 自動車製造会社で経理を担当した後は人事の方を14年間担当しました。しかし、リーマンショックが起こり会社の景気がとても悪くなり、取引先の銀行さんが来るほど借金が増えていました。
 当時は人事課長をしていましたが、ある日突然降格させられ、モチベーションがなくなりました。そのとき、「私はもうここに居たくない」と感じ会社を辞めたいと考えました。

 そのような現状の中、以前から人事で繋がりのあった知人の15歳年上の総務部長さんも私と同じような状況になり、人材会社に転職したことを知りました。その後、部長さんに一緒に独立しないかと誘われ、2人で共同経営を始めることにしました。
 そして広島で有限会社ライブ・ワークを立ち上げました。

 また当時私には2人の子どもがおり、大学に行かせてあげたいと思っていたところ、独立するとそれなりに収入があると聞いたため、それもまた経営者になろうと思ったきっかけの1つになりました。

 それまでは経営者になりたいとは全く思ったことがなく、自分は普通のサラリーマンとして生きていくのだと考えていました。

会社を立ち上げたとき、何か苦労したことはありましたか。

 リーマンショックで世の中が不景気になったり、「派遣切り」という言葉が流行ったりしました。
 会社を立ち上げた当時は派遣社員さんが200人くらいいましたが、10分の1程度になっていきました。
 そうすると「会社を何とかしなければならない」、「このままではいけない」と強く感じるようになっていき、当時は2人社長で頑張っていました。

 その取り組みの1つが新規開拓です。
 新規開拓でこちらからアプローチをしていましたが、人材派遣会社は日本で何万社とあるため、飛び込みでは当然会ってもらえません。

 当時は例えば、「技術系の図面が書くことができる人」や「ソフトを作ることができる人」など素人では到底できないような難しい人材の注文ばかりでした。それでもご注文いただいたら、「分かりました、喜んで。」と言って帰るしかないのです。
 「3日で探してほしい」と注文があれば、どのような手段を使ってでも必ず3日で探してきました。

 その中で常に大事にしてきた考え方が「いつも想いを強く愛を持つ」です。
 例えば、オリンピックでは成功する選手もいれば失敗する選手もいます。メダルを取る選手たちは「絶対にメダルを取る」という強い想いを持っていたはずです。その強い想いがあるからこそメダルを取ることができるのです。
 私もそのような強い想いを持ってこれまでやってきました。

磯部社長さんの人生のターニングポイントはどこですか。

 起業をしてから、様々な紆余曲折がありましたが、その中でも共同経営者と決別したときです。
 共に会社を経営する中で、お互いの「想い」が違っていったため、決別することになりました。平成22年2月10日だったと思います。

 そこからは社長は私1人で、事務員さんと2人体制から始めました。また人数を増やすために派遣社員を入れていきました。当時は1人で朝4時から夜9時まで働くほどがむしゃらに活動していました。
 この原動力となっていたものは共同経営者の存在です。決別したとき、相手に多少の憎しみを感じていました。
 また、私は絶対に1番になりたい性格です。そのため「決別した相手に負けてたまるか」と強く感じ、懸命に頑張れたのだと感じています。

どのようなご縁があって、愛媛県のキャリア・サポート株式会社さんと資本提携を結ぶことになったのですか。

 会社を大きくするためには、進化し続けなければならなりません。
 会社経営は基本右肩上がりでなければなりません。昨日と今日で立っている場所が同じでは意味がありません。

 会社を大きくしていくために、自分で1から立ち上げて基盤を作るのも良いと思いますが、私は企業を合併・買収していくと更に会社が大きくなると考えました。
 そのため、2017年頃から合併・買収を進めていく中で、キャリア・サポート株式会社さんから逆オファーの電話をもらい、資本提携を結ぶことになりました。

 会社を大きくしていく中で、常に根底にあったのはやはり「いつも想いを強く愛を持つ」という言葉でした。
 言葉には力があります。想いを言葉にしていると必ずその想いは叶うという言霊を信じていました。

次のページ『「人」づくり』とはみんなで「幸せになること」』

ページ:

1

2 3

会社概要

社名:キャリア・サポート株式会社
代表名:磯部 順司
住所:愛媛県松山市千舟町4丁目3-2
TEL:089-972-0621
事業内容:・サービス業

Random Pick Up

『この記事を書いた人』

愛媛大学
濵村 駿介

『この記事を書いた人』

松山大学
高橋 航貴

『この記事を書いた人』

松山大学
松井 秀樹

『この記事を書いた人』

愛媛大学
北尾 友二

『この記事を書いた人』

松山大学
樋口 真哉

『この記事を書いた人』

松山大学
福山 さくら

『この記事を書いた人』

愛媛大学
大隣 麻衣

『この記事を書いた人』

松山大学
田岡 美紗

『この記事を書いた人』

松山大学
杉脇 丈紘

『この記事を書いた人』

松山大学
岩本 真依

『この記事を書いた人』

西山 和馬

『この記事を書いた人』

松山大学
山本 隆生

『この記事を書いた人』

インターンシップ生
大河原 慧

『この記事を書いた人』

インターンシップ生
藤平 祥太

『この記事を書いた人』

松山大学
坪北 奈津美

『この記事を書いた人』

愛媛大学
兼頭 里奈

『この記事を書いた人』

愛媛大学
高市 奈津美

『この記事を書いた人』

愛媛大学
松本 優香

『この記事を書いた人』

松山大学
大西 清楓

『この記事を書いた人』

松山大学
山田 智也

『この記事を書いた人』

愛媛大学
多賀谷 直樹

『この記事を書いた人』

松山大学
山根 大輝

『この記事を書いた人』

松山大学
川崎 詩歩

『この記事を書いた人』

愛媛大学
矢野 愛茄里

『この記事を書いた人』

松山大学
宮内 真歩

ページ上部へ戻る