- HOME
- STORYはHISTORYになる
STORYはHISTORYになる
トエビス株式会社
富田 佳成 代表取締役
- 2023/9/11










若者に向けて伝えたいこと
今後の課題はありますか
人材育成が課題ですかね。
専門学校から入社し、2~3年目の社員も複数人在籍しており、そういう若い社員が成長し、また次の若い世代が入社するという形が理想なのですが、人材育成の部分ではまだ試行錯誤の状態です。
理想としては、弊社独自の教育システムを確立させて、若い人材を育てていきたいと考えています。
現在は、自分のスキルのステップアップの様子がわかる基準を設けてレベルアップを促す仕組みを作成しています。入社した人材を会社で育てていく風土を作っていきたいと思います。
この仕事の魅力ややりがいを教えてください。
提供するサービスに対してお客様が喜んでくれたり、成果が出たりして自分たちで効果やお客様の反応を感じられるところがやりがいだと思います。
今でも、私たちのサービスでお客様が喜んでくれている姿をみると、嬉しくなります。
また、全国各地から様々な業界や職種のお客様から相談があります。
飲食関係、医療関係、不動産関係など、相談されて初めて調べることもあります。
様々な業界の知識が身に付くことはもちろんですが、様々な業界で働く方々のお話を聞けることもこの仕事の魅力だと思います。
若者に向けてのメッセージをお願いします。
まず、勉強だけが大事ではないと思います。
もちろん勉強も大事なのですが、それと同じぐらい社会に出てからはコミュニケーション能力や対応能力が大切だと感じています。
社会人になると時間が制限されますし、すぐに行動に移せない場面も出てきます。
今は自分たちの自由な時間が多い期間だと思うので、少しでも時間があるときに好きなことや、やってみたいことに積極的に取り組んで自分の経験値を上げていく期間にするのが良いと思います。
インタビュアーより
インタビューをさせていただいて、富田社長からいろいろなお話を伺うことができました。
その中でも特に学生時代のお話が私の心に響きました。富田社長は一番大切なことは「人とのつながり」であるとおっしゃられていましたが、私もその通りだと思いました。
私もこれから出会う様々な方とのつながりを大切にしていきたいと思います。
また、最後のメッセージの中にあった何事にもチャレンジしてほしいという言葉に勇気をもらいました。なので、私も何事にもチャレンジしたり、今しかできない経験をたくさん積んだりしていきたいと思います。
そして、富田社長のように様々な経験を通して社会に羽ばたきたいです。
この度は貴重な機会を設けてくださり本当にありがとうございました。
松山大学 経営学部
藤川 明日香

会社概要
社名:トエビス株式会社
代表名:富田 佳成
住所:愛媛県松山市平和通3丁目2-9
TEL:089-909-8255
事業内容:・IT/WEBサービス ・広告/メディア