INTERVIEW WITH PRESIDENT 公式フェイスブック INTERVIEW WITH PRESIDENT 公式ツイッター

背伸びせずに一歩一歩前に進もう

株式会社 たけうち
竹内 信司 代表取締役

  • 2018/2/8
i-catch-takeuchi

経験が人と人を繋ぐ

入社されるまでどのようなことをされていたのでしょうか。

 高校を卒業後、東京の大学に進学しました。
 将来、家業を継ぐということはあまり考えたことがありませんでしたし、父からも言われたことがありませんでした。本当に両親には自由に色々なことをさせてもらいました。

 就職するとなった時に、自分の興味関心を考えると、やはり食品に興味があることに気がつきました。
 体を動かすことが好きな私は、高校時代からラグビーを始め、大学でも続けていました。当時、大学で所属していたクラブチームに食品会社の相談役をされている大先輩がいらして、その人に相談したところ、声をかけていただいて入社しました。

 販売の勉強もしましたし、製造ラインに研修で入ったこともあります。その後マーケティングや新規洋菓子店の販売に責任者として携わるなど様々なことをさせてもらいました。
 東京で経験したこと全てが何かしら今の自分の糧になっていると思います。

そうだったのですね。愛媛に戻られたきっかけは何かあったのでしょうか。

 仕事をしているとうまくいかないことがあると思います。例えば、結果がすぐ出るとか、出ないとか。
 うまくいかない時期に、「愛媛に戻って自分で仕事をすれば、結果がすぐ出てやりがいを感じられるかもしれない」と考えるようになりました。その頃から後を継ごうという気持ちが出てきました。

 東京には11年程いたことになりますね。

なるほど。愛媛に戻って、仕事を継いでからやりがいは更に感じられるようになりましたか。

 そうですね。失敗は全て自分の責任ですし、成功したらお客様が喜んでくださった声がすぐ届きますから、それはとても嬉しいです。夕方6時以降は大街道支店で労研饅頭を販売しているので、是非立ち寄ってください。(笑)

ありがとうございます。よく大街道に行くので、その時は是非伺いますね。

今までの人生を振り返って気がついたことは何かありますか。

 全て繋がっているということです。

 振り返ってみればあらゆることが結ばれていることを感じます。私で言うと、ラグビーの先輩に会社を紹介していただきました。
 愛媛に帰ると、大街道商店街の繋がりで道後の秋祭りの神輿に参加しました。そうすると、神輿の先輩にトライアスロンをしている人がいて、誘われてトライアスロンを始めました。10年くらい続けましたがたくさんのアスリート仲間ができました。神輿は今もかいていて、いろいろな世代の人と汗を流すことができます。
 いまだに大学時代のラグビー仲間も松山に来た時にはお店に立ち寄ってくれます。

 人との繋がりを無理して作ろうとしているわけではなく、すでにある繋がりを大切にしていると良い方向に進んでいきます。
 当時は気がつかなくても、今になってみるとそう思うことがたくさんあります。

次のページ『労研饅頭の思い出を繋いでいく』

ページ:
1

2

3

会社概要

社名:株式会社たけうち
代表名:竹内 信司
住所:愛媛県松山市勝山町2丁目12-10
TEL:089-921-8457
事業内容:・製造業

Random Pick Up

『この記事を書いた人』

愛媛大学
濵村 駿介

『この記事を書いた人』

松山大学
高橋 航貴

『この記事を書いた人』

松山大学
松井 秀樹

『この記事を書いた人』

愛媛大学
北尾 友二

『この記事を書いた人』

松山大学
樋口 真哉

『この記事を書いた人』

松山大学
福山 さくら

『この記事を書いた人』

愛媛大学
大隣 麻衣

『この記事を書いた人』

松山大学
田岡 美紗

『この記事を書いた人』

松山大学
杉脇 丈紘

『この記事を書いた人』

松山大学
岩本 真依

『この記事を書いた人』

西山 和馬

『この記事を書いた人』

松山大学
山本 隆生

『この記事を書いた人』

インターンシップ生
大河原 慧

『この記事を書いた人』

インターンシップ生
藤平 祥太

『この記事を書いた人』

松山大学
坪北 奈津美

『この記事を書いた人』

愛媛大学
兼頭 里奈

『この記事を書いた人』

愛媛大学
高市 奈津美

『この記事を書いた人』

愛媛大学
松本 優香

『この記事を書いた人』

松山大学
大西 清楓

『この記事を書いた人』

松山大学
山田 智也

『この記事を書いた人』

愛媛大学
多賀谷 直樹

『この記事を書いた人』

松山大学
山根 大輝

『この記事を書いた人』

松山大学
川崎 詩歩

『この記事を書いた人』

愛媛大学
矢野 愛茄里

『この記事を書いた人』

松山大学
宮内 真歩

ページ上部へ戻る