- HOME
- 「もっと欲を出して、貪欲になって欲しい」
「もっと欲を出して、貪欲になって欲しい」
旬香物産株式会社
井上 雅仁 代表取締役
- 2015/7/30

パティシエの修行・・・その1年後には神職の修行!?
大学時代はどのように過ごされたのですか?
高校生の頃、陶芸家になりたかったので、受験では美術大学、芸術大学を受けようと思っていました。しかし技術的な物以外にも教育、指導法などについても学びたかったので、島根大学の教育学部に進み、美術教育を専攻しました。
大学時代はケーキ屋のバイトに打ち込んでいました。バイトに夢中になっていくなかで本気で職人を目指したいと思うようになり、大学卒業後1年はパティシエになるための修行をしていました。
しかし、実家が神社だったこともあり、修行半ばくらいからパティシエになろうか、神職に就こうか悩み始めました。その結果神職をになろうと決意し、神職の資格が取れる國學院大學に入学しました。
國學院大學には神職の資格を取るために入られたのですか?
実は島根大学時代に神職の資格を取っていました。 各県にある研修所で、30日間学べば一番下の神職の資格は取ることができますので、そこで一番下ともう一つ上の神職の資格を取っていました。
國學院大學で学ぶことを決意したのは、「神社の世界で東大、京大のような圧倒的な存在感を持っている國學院で学びたい!その存在感を肌で感じたい!」という動機が大きかったですね。國學院大學では大学卒の社会人が一年間専門的に神社について学ぶことができるプログラムを受講することにしました。
経験できることの質はすごく高かったです。地方での研修とは全然レベルが違いました。
会社概要
社名:旬香物産株式会社
代表名:井上 雅仁
住所:愛媛県八幡浜市真網代600−1
TEL:0896-24-1170
事業内容:・小売業/卸売業 ・サービス業