- HOME
- 自信を持ってプライドを捨てろ
自信を持ってプライドを捨てろ
LAB FACTORY Inc.
田村 晃一 代表取締役
- 2018/3/6

コミュニティはどんどん広げていくもの
今後どのようにビジネスを展開していきたいとお考えでしょうか。
短期的には、愛媛県全域をカバーし、長期的には地元に貢献できるようなサービスにしていきたいと思っています。お客様がこのサービスを通して提案依頼をされたときに、地元の特産品をプレゼントする予定です。
特に六次産業に魅力的な商品がたくさんあります。しかし、地元の方でもそういった特産品をご存じでなかったり、存在を知っていても使われなかったりします。そういった中で、地元に密着したセレクト商品を贈ることで、新たな愛媛の魅力をPRできたらと考えています。
お客様と企業、地元での「環」ができることを目指しているわけです。
素敵ですね。では、田村代表にとっての「理想の経営者」とはどういった方なのでしょうか。
一人ではできないこともたくさんあるので、そういったときに「助けてほしい」と言えて、周りの人が助けてくれるような人になりたいです。
そのために、人と接するときに柔らかく接するように心がけています。例えば、誰かからSOSサインが出ていたときに、こちらが手助けするというように。これは、起業する前後から心がけていましたが、まだまだこれからです(笑)
ただ、起業をきっかけに助け合うコミュニティというのは、大切だなとつくづく思うようになりました。
まさに、「友達の友達は友達」ですね。最後に若者へアドバイスと、田村代表の夢を教えてください。
先ほど申し上げましたコミュニティですが、若い間に広げておけばよかったと思います。サラリーマン時代を振り返ってみると、仕事上での関係はもちろんあるのですが、一歩踏み込んだ付き合いを持っておけばよかったと思います。
コミュニティを作る上で大切なのは、自分の意思を発信する力と、自分の中のSOSをうまく相手に伝える勇気ですね。
夢は仲間をたくさんつくること。友達100人作ることですね(笑)
私も就職先で友達100人作れるように頑張りますね。本日はありがとうございました。
インタビュアーより
会社概要
社名:LAB FACTORY Inc. (ラボファクトリー株式会社)
代表名:田村 晃一
住所:愛媛県松山市久米窪田町337-1 テクノプラザ愛媛 No.2
TEL:089-968-1251
URL:http://labfactory.co.jp
事業内容:・IT/WEBサービス
サービス紹介


