- HOME
- 日本初のシステムで世界中の人を笑顔にする
日本初のシステムで世界中の人を笑顔にする
株式会社インプット
池本 洋司 代表取締役
- 2018/2/16

直売所のビジネスモデルで発展途上国を支援したい
これからの展望を教えてください。
私たちのシステムは機能的には最先端だと思います。でもそれを実績として出てくるようにしたいということです。次は何をしたいかというと、上で述べた海外の発展途上国に直売所のビジネスモデルを取り入れることを実現させることです。
今までそんな立派なことは考えていませんでしたが、1か月調査してこのビジネスモデルは非常に役に立つことが分かりました。企業の利益のためで、実際その国のために有効になっていない国際支援もありますが、これは違います。
システムだけじゃなくて、そのノウハウ持った人を現地に送り込みたいと考えています。それで発展途上国の人の生活レベルが上がれば、この仕事は有効でやりがいがあると感じられると思います。
最後に若者へのメッセージをお願いします。
自分の役割をしっかりやっていれば、人が見つけられないすごいものを見つけられると思います。みんながトップでやるのは最適ではなく、能力の中で努力するとすごく光るものになってきます。優秀な人がすべてじゃなく、努力すればちゃんと結果は出てきます。
インタビュアーより
会社概要
社名:株式会社インプット
代表名:池本 洋司
住所:愛媛県松山市竹原町1丁目4-5 ハイツ松山ビル2F
TEL:089-915-0241
事業内容:・IT/WEBサービス







消費者のニーズが急速に変わっていく中で、QRコードによって様々な付加価値をつけて常に新しい取り組みをされているところが素晴らしいと思いました。ニッチな分野でもターゲットを絞ってその専門性を高めていくことで、他社には真似できない技術やアイデアを生み出すことにつながっているのだと思いました。また、持続的に生活レベルを上げることができる直売所のビジネスモデルを発展途上国に取り入れることは金銭的な支援よりも有効な支援だということがよく分かりました。こういった仕組みそのものを導入することで、現地の人たちが主体的に経済活動ができるようになることが持続的な支援活動と言えるのではないでしょうか。直売所、農家、消費者の誰にとって良い循環を生むシステムを開発されていることを改めて感じ、日本だけでなく、世界で広まっていってほしいと思いました。池本社長、貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました。








































