- HOME
- 「努力は 裏切らない」
愛媛県松山市で、広告業を営む『愛媛サポート』山本 耕造 代表に大学生がインタビュー!!
『松山を広告で元気にしたい!』 大きな夢を描き、走る続ける愛媛サポート山本代表。その原動力と今後の展望とは...
「努力は 裏切らない」
愛媛サポート
山本 耕造 代表
- 2014/5/29

原動力は仕事のやりがい。松山を広告で元気にしたい!
杉脇
それでは少し話が変わりますが今後の展望などはございますか。
山本
やはり広告業を事業として展開しているので「印刷」「デザイン」「チラシ」の仕事がさらに増えることと、広告したお客様のさらなる発展が何よりの望みですかね。
…あと展望というと、どーんと大きな企業ビルを建てたいですね(笑)
杉脇
どの辺りに立てましょうか(笑)
山本
それはもう街中ですね。
テナント型の企業ビルを立てていずれは広告以外にも色んなことが出来れば良いと思っています。
杉脇
素敵な展望をお持ちですが、それを達成するためご自身の原動力になっているものは何でしょうか。
山本
原動力はとにかく、今の仕事にやりがいを感じていることに尽きますかね。
松山を広告で元気にしたい。
そして先ほどのような大きな夢を描いて、それに向かって突っ走ることです。
松山には他にも、大手の広告企業はありますから。
そこに我々が追いつくためには自分自身が努力を続け、動き続けなければなりません。
そうする事で夢を掴むことが出来ると思っています。
杉脇
やりがいを持って、夢を追い続けることが原動力であると。
山本
あとは広告を出してくれたお客様からの喜び・感謝の電話などを頂いた時ですね。
非常に達成感を感じますし、原動力になっています。
杉脇
ありがとうございます。
それでは大学生へ向けて、何かメッセージがあればお願い致します。
山本
人によって色々な仕事、人生を送ると思います。
しかし、とにかくやりがいを持ち、自分が楽しいと思える仕事に就く事が大切です。
ただ、それは受動的に楽しい仕事に就くことではなく仕事を通して、自分が「どうすれば楽しくやれるか」を考えないといけない。
私は就職の際、給料や場所などで就職先を考えてしまったタイプなので大学生なりの何がしたいか、で決断して欲しい。
杉脇
素敵なメッセージをありがとうございます。
確かにどんな仕事の中でも、自分自身で楽しさややりがいを見つけること、それを追求する姿勢が今後必要であると感じます。
…それでは最後に、少し緩い質問させて頂きます。
プライベートでは、どんな時間を過ごされるのが好きですか?
山本
元気で明るくて前向きな人と一緒に過ごす時間が好きですね。
パワーを貰えます。
休日にはそういう人と過ごして、自分の充電をしています。
杉脇
なるほど、では異性でもそういう方が好みですか。
山本
その通りです。
杉脇
素敵ですね。
私は最近充電切れなのですが、なかなか心の充電器が見つからなくて困っています。
…本日は貴重なお時間を、ありがとうございました。
とても素敵はお話をたくさん聞かせていただきました。
インタビュアーより
経営者として、社員、顧客を繋ぎ合わせるものは信頼関係である。
その信頼を得るためには、何事も自分から率先垂範する。
山本代表の行動力や実践力を「信頼」という言葉が裏付けているからこそ、 それが企業の力になっているのだと感じた。
杉脇丈紘
次回のインタビューは総合広告代理店KCサポートの福田健泰代表です。
会社概要
社名:愛媛サポート
住所:愛媛県松山市三番町1丁目6-25
TEL:089-904-6661
URL:http://www.ehime-support.jp/
事業内容:・広告/メディア
サービス紹介

・ポスティングサービス
愛媛のポスティングのことなら、『愛媛サポート』にお任せください。
『愛媛サポート』は、全戸配布・町別配布・学校区別配布など様々な手法で、御社様の大切なチラシやカタログなどを確実にターゲットとなる方々へとお届けいたします。
他にも、ダイレクトメール・DM発送代行なども行っておりますので、お問い合わせください。

・チョイスフリーペーパー
チョイスとは地域密着型の複合広告チラシです。
- 『新規顧客を獲得したい』
- 『経費を抑えて無駄なく広告宣伝をしたい』
- 『イベント等を告知して、地元地域を活性化させたい』
こんな方々におススメです。

・vivi-Link × チョイス
完全成果報酬型キャッシュバックサイト「vivi-Link」とのコラボレーションサイトです。
- 松山市全域をカバー!
- 街のオトク情報が満載!