INTERVIEW WITH PRESIDENT 公式フェイスブック INTERVIEW WITH PRESIDENT 公式ツイッター

「DAY3 議論の大切さ。民主主義のしんどさ。」

NPO法人 NEXT CONEXION
越智 大貴 代表理事

  • 2016/6/3
series-next-conexion103-eyecatch

表現能力は「自分はこうしたい!」という想いから伸びる。

series-next-conexion103-1.jpg

議論やプレゼンテーションを通して表現能力が伸びる!

 主権者教育という言葉は少し堅いので、最近は「よのなかレッスン」という言葉で展開しているのですが、プログラム設計時に政治・社会への興味関心や知識の習得だけでなく、表現能力などが伸びるかプログラムかどうかを大切にしています。

 civicを含め、主権者教育を受けた子たちは、社会や政治への興味関心を自然と持つようになってきています。同時に政治・社会に関する知識や表現力が身についてきています。そこを親御さんには見てほしいと思っています。

 「政治や社会」を題材にし、子ども同士で議論・質問・発表をし合うことで、結果としてディスカッション(議論)やプレゼテーション能力が育っている。他にも政治を学ぶからこそ身につく知識や力は沢山あります。

学校と塾だけでは伸ばせない能力がある

 現状の学校と学習塾では、政治・社会への好奇心や興味感心を育てるのには限界があります。子どもたちは学校や学習塾は読み書きや算盤を行う場所というイメージしか持っていません。

 そこで我々のような団体が必要になってきます。子どもたちの興味感心を引き出し、政治や社会と学校での学習を上手く繋ぎあわせてあげるのが我々の役割です。そのため主権者教育は、地域と学校がタイアップして一緒に作り上げていくのが理想系だと思っています。

次のページ『民主主義は、本気でやればしんどくなる』

ページ:

1

2

会社概要

社名:NPO法人 NEXT CONEXION
代表名:越智 大貴
住所:愛媛県松山市山越1丁目15-33
WEB:http://www.nextconexion.org
事業内容:・こども・若者とよのなかをつなぐ活動から、地域交流・活性化につなげる活動 ・教育機関や社会福祉施設と協力した学びの提供

Random Pick Up

『この記事を書いた人』

愛媛大学
濵村 駿介

『この記事を書いた人』

松山大学
高橋 航貴

『この記事を書いた人』

松山大学
松井 秀樹

『この記事を書いた人』

愛媛大学
北尾 友二

『この記事を書いた人』

松山大学
樋口 真哉

『この記事を書いた人』

松山大学
福山 さくら

『この記事を書いた人』

愛媛大学
大隣 麻衣

『この記事を書いた人』

松山大学
田岡 美紗

『この記事を書いた人』

松山大学
杉脇 丈紘

『この記事を書いた人』

松山大学
岩本 真依

『この記事を書いた人』

西山 和馬

『この記事を書いた人』

松山大学
山本 隆生

『この記事を書いた人』

インターンシップ生
大河原 慧

『この記事を書いた人』

インターンシップ生
藤平 祥太

『この記事を書いた人』

松山大学
坪北 奈津美

『この記事を書いた人』

愛媛大学
兼頭 里奈

『この記事を書いた人』

愛媛大学
高市 奈津美

『この記事を書いた人』

愛媛大学
松本 優香

『この記事を書いた人』

松山大学
大西 清楓

『この記事を書いた人』

松山大学
山田 智也

『この記事を書いた人』

愛媛大学
多賀谷 直樹

『この記事を書いた人』

松山大学
山根 大輝

『この記事を書いた人』

松山大学
川崎 詩歩

『この記事を書いた人』

愛媛大学
矢野 愛茄里

『この記事を書いた人』

松山大学
宮内 真歩

ページ上部へ戻る