INTERVIEW WITH PRESIDENT 公式フェイスブック INTERVIEW WITH PRESIDENT 公式ツイッター

「DAY2 楽しみながら政治や社会を学べる『civic』」

NPO法人 NEXT CONEXION
越智 大貴 代表理事

  • 2016/6/2
series-next-conexion102-eyecatch

civic PROJECTは小学生からのシティズンシップ(主権者)教育

series-next-conexion102-01

硬いテーマでも工夫一つで楽しく学べる!

 政治や社会というテーマでも、ボードゲームやレゴを使うことで、知識と経験がない子どもたちでも、楽しみながら政治や社会を学ぶことができます。一見、子どもたちがレゴで家を作ってただ楽しんでいるように見えますが、実は「公共空間における自由と責任」という難しいテーマについて、自然と考えるようにプログラムを設計しています。

 civicが取り扱うテーマは抽象的なものに限りません。具体的なもの、例えば松山市をテーマにすることもあります。「松山市のいいところ、悪いところはどんなところ?」を子どもたち同士で議論していく。
 するとcivicに来ている子たちは、「あ、いつもやってるゲームと一緒だ」と議論の途中で気づきます。気付いてからは、松山市のメリット・デメリットについて積極的に、かつ楽しみながら考えていくようになりました。

「自分たちのコミュニティや社会を通して、政治や社会について考えていく」

 civicは2〜3年間続けている事業だからか、最近教育機関や行政の方からの問い合わせが増えてきています。実際に昨年は私立高校で1年間、プログラムを提供・実施しました。小学生向けの講座と違い、テーマは少し抽象的でかつ考える地域の範囲も広くてもいいと思い、少し難しめの内容にしました。

 逆に小・中学生は国や世界について、あまり考える必要性がないように思います。大人でも難しいし、子ども向けに言葉を優しくして説明しても伝わらないことが多いですから。

 難しいものをわかりやすく説明するのではなく、「子どもたちにとって身近なものと政治や社会」をつなげていくことが必要なのではと思っているため、家族や学校、身近な地域のことを考えるきっかけをcivicでは提供しています。

次のページ『ピカチュウを育てるように選挙と政治を考えよう!』

ページ:

1

2

会社概要

社名:NPO法人 NEXT CONEXION
代表名:越智 大貴
住所:愛媛県松山市山越1丁目15-33
WEB:http://www.nextconexion.org
事業内容:・こども・若者とよのなかをつなぐ活動から、地域交流・活性化につなげる活動 ・教育機関や社会福祉施設と協力した学びの提供

Random Pick Up

『この記事を書いた人』

愛媛大学
濵村 駿介

『この記事を書いた人』

松山大学
高橋 航貴

『この記事を書いた人』

松山大学
松井 秀樹

『この記事を書いた人』

愛媛大学
北尾 友二

『この記事を書いた人』

松山大学
樋口 真哉

『この記事を書いた人』

松山大学
福山 さくら

『この記事を書いた人』

愛媛大学
大隣 麻衣

『この記事を書いた人』

松山大学
田岡 美紗

『この記事を書いた人』

松山大学
杉脇 丈紘

『この記事を書いた人』

松山大学
岩本 真依

『この記事を書いた人』

西山 和馬

『この記事を書いた人』

松山大学
山本 隆生

『この記事を書いた人』

インターンシップ生
大河原 慧

『この記事を書いた人』

インターンシップ生
藤平 祥太

『この記事を書いた人』

松山大学
坪北 奈津美

『この記事を書いた人』

愛媛大学
兼頭 里奈

『この記事を書いた人』

愛媛大学
高市 奈津美

『この記事を書いた人』

愛媛大学
松本 優香

『この記事を書いた人』

松山大学
大西 清楓

『この記事を書いた人』

松山大学
山田 智也

『この記事を書いた人』

愛媛大学
多賀谷 直樹

『この記事を書いた人』

松山大学
山根 大輝

『この記事を書いた人』

松山大学
川崎 詩歩

『この記事を書いた人』

愛媛大学
矢野 愛茄里

『この記事を書いた人』

松山大学
宮内 真歩

ページ上部へ戻る