INTERVIEW WITH PRESIDENT 公式フェイスブック INTERVIEW WITH PRESIDENT 公式ツイッター

「楽しめることを実践していこう!!」

みゆき堂
久保田 美幸 代表

  • 2016/3/28
i-cach-miyukido

上手に遊べないと体調不良を引き起こす!? 子どもも女性も気遣いが大切です。

 子ども向けの整体もされているのですね。

 最初はお子様整体のサービスは提供していなかったのですが、お客様からの要望で子ども向け整体を提供するようになりました。それ以来、子供の整体が増えてきましたね。体調を崩しやすい子は、うまく遊べないことが体調不良の原因にあると思っています。

利用者で子どもが増えてきていることも十分驚きなのですが、今の子どもはうまく遊べていないというのがかなり意外です。

 松山ほどの都会になってくると自然の中で遊ぶ機会が減ってしまいます。公園なども何か問題があるたびに遊具が減っていきますし、遊び方が制限されてきつつあります。親御さんも子どものことを心配して、外で遊ぶことを止めてしまい、自宅で遊ぶことが多くなってしまいます。

 今の子どもたちは身体機能を使って遊べなくなっているんです。遊ぶ経験を通して子どもは「このような動作で自分の身体のここが機能するんだ」ということを同時に学んでいます。

 ですが今の子どもはうまく学習できていません。それに比例してか、前職の病院勤務の時も肌で感じていたのですが、近年子どもの骨折が増加傾向にあります。子どもって本当はポッキリと骨が折れたりはしないのです。

 子どもの身体は柔軟なのでそう簡単に大人よりもポッキリと折れたりはしないようにできていまる。身体の使い方を知らず、うまく受け身を取ることができないと、衝撃をうけ流せず、ポッキリと骨折してしまうというケースもあります。

 外で遊ばないと背骨や腰まわりの機能も低下してしまい、実年齢は8歳なのに、身体機能的にはだいぶ低いな…というお子様をみることも少なくありません。身体機能を向上させる意味でも子どもは外で身体を使って遊ぶこと、そして食育が大切だと思いますね。

 子どもも女性の身体も気遣いが大切です。奥さんや彼女が生理前が辛そうなので、連れいていきますと言ってくださっている男性の方も増えてきています。そのような方々に来ていただけると「いいね!」と心の中でガッツポーズをしてしまいます。自分の身体を気遣ってもらえるだけで、女性は嬉しくなりますからね。

最後に若者、読者の方にメッセージをお願いします。

 楽しいことをやるのが一番です。私自身、今は休みの日をほぼとっていないのですが、仕事が楽しくて、これが趣味のような感じなので仕事をしているのが楽しいのです。

 自分が楽しんでいると、来ていただけるお客様にも自然と伝わります。私が楽しく施術している姿を見て「先生、この仕事楽しいんですね」とお客様に言われることもあります。

 楽しい人と時間を共有しているとその人のプラスのイメージは自然と伝わっていきます。疲れた、嫌だなと思って接していたら、その人にもマイナスに働いてしまいます。 まずは自分が楽しむ事。こうしなきゃ、と思い詰めるのではなく、興味があり楽しくできるものを見つけ、実践していく事で自分のスタイルを確立していく事が大切だと思います。

  IWPさんも悩める就活生の出会いがきっかけでできた、と言われていましたが、興味のあるところにどんどん言って話を聞いたり、体感する事が一番です。今はfacebookを始め、便利なツールがたくさんあるので、少しでも興味があれば、どんどん会いに行けばいいと思いますよ。

インタビュアーより

bord-miyukido

笑いの絶えない、また知的好奇心がくすぶられる素敵な時間を過ごすことができました。取材という形ではありましたが、自分自身学ぶことの多い時間となりました。
生活習慣と身体機能は表裏一体であることを肝に銘じながら私自身も日々の健康に気を使いながら過ごしていきたいと思います。
久保田代表、今回は取材を快諾していただきありがとうございました。
西山 和馬

ページ:
1 2 3

4

会社概要

社名:みゆき堂
代表名:久保田 美幸
住所:愛媛県松山市山越3-6-30太陽山越ビル402
TEL:080-4031-3426
事業内容:・医療/福祉

Random Pick Up

『この記事を書いた人』

愛媛大学
濵村 駿介

『この記事を書いた人』

松山大学
高橋 航貴

『この記事を書いた人』

松山大学
松井 秀樹

『この記事を書いた人』

愛媛大学
北尾 友二

『この記事を書いた人』

松山大学
樋口 真哉

『この記事を書いた人』

松山大学
福山 さくら

『この記事を書いた人』

愛媛大学
大隣 麻衣

『この記事を書いた人』

松山大学
田岡 美紗

『この記事を書いた人』

松山大学
杉脇 丈紘

『この記事を書いた人』

松山大学
岩本 真依

『この記事を書いた人』

西山 和馬

『この記事を書いた人』

松山大学
山本 隆生

『この記事を書いた人』

インターンシップ生
大河原 慧

『この記事を書いた人』

インターンシップ生
藤平 祥太

『この記事を書いた人』

松山大学
坪北 奈津美

『この記事を書いた人』

愛媛大学
兼頭 里奈

『この記事を書いた人』

愛媛大学
高市 奈津美

『この記事を書いた人』

愛媛大学
松本 優香

『この記事を書いた人』

松山大学
大西 清楓

『この記事を書いた人』

松山大学
山田 智也

『この記事を書いた人』

愛媛大学
多賀谷 直樹

『この記事を書いた人』

松山大学
山根 大輝

『この記事を書いた人』

松山大学
川崎 詩歩

『この記事を書いた人』

愛媛大学
矢野 愛茄里

『この記事を書いた人』

松山大学
宮内 真歩

ページ上部へ戻る